ふんわりルームブラは授乳中でも着けてもOK?
ふんわりルームブラってノンワイヤーの採用だからきつくないし他のナイトブラより楽だけど妊娠中や授乳中でも身に着けても可能なのか?気になったので調べてみました!
やっぱり可愛いからずっとつけて痛いしタレ防止にもなるからね!
結論を言ってしまうと授乳中はおすすめしない
公式サイトに問い合わせてみたらこんな回答がありました
シーオーカスタマーセンターの〇〇でございます。
この度はふんわりルームブラに関しましてお問合せいただき誠にありがとうございます。
授乳中や妊娠中のふんわりルームブラの着用についてですが、こちらは妊娠中の着用のために作られていないこと、また妊娠中は敏感になられる方が多く、お胸のサイズ、形も不安定になることを踏まえたうえで着用をおすすめしていません。
よって卒乳後のバストサイズが安定し始めた後からのご使用をおすすめいたします。
今後ともシーオーメディカルをよろしくお願いいたします
上記のように授乳用にはふんわりルームブラは開発されていないからおすすめはしていないってことだね。
妊娠中もアウト
授乳中がアウトだからもちろん妊娠中もアウトだよね。
特に妊娠中とかは乳首の色が黒くなったり胸のサイズに変化もあるからふんわりルームブラといったものはおすすめできないよね。
やっぱり敏感になる時期だからやめておいたほうがいいよね。
実際に妊娠中に着用した結果
実際に妊娠中に使用した体験談ではアンダーホックの部分に圧迫感を感じしまって苦しくなった方が一定数いるみたいです。
結論としてはやはり授乳中や妊娠中にはつけない方が良いかも?
ふんわりルームブラを付けたら死ぬ!!ってことにはならないと思うけど一度つけてみてもし何か体に悪影響が及ぼすようなことがあれば外すべきかな?と思いました。
公式サイトは授乳中および妊娠中には着用しないことを推奨としているのでその期間中だけはふんわりルームブラを身に着けないことをおすすめします。
コメントを残す